利用規約
スタイリストディレクトリはディレクトリジャパン株式会社(以下「当社」といいます)が運営しているWebサイト(以下「本サービス」といいます)です。本サービスを利用(閲覧するだけの場合も含みます)するユーザー(以下「利用者」といいます)のみなさまには本利用規約に必ず同意頂きます。本サービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて変更することがございますが、その都度利用者にご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には掲載されております最新の利用規約をご参照ください。
1.登録サービスのご利用
ご利用に当たりID・メールアドレス登録が必要なサービスに関しては以下の条件をお守りください。
・ID・メールアドレス登録、および取得ID・メールアドレスに基づくデータ送信は、利用者ご自身が行うものとします。
・利用者は、新規ID・メールアドレス登録時、取得ID・メールアドレスに基づく個人プロフィール・個人へアカタログ編集時、および、その他当社からの依頼によりデータ送信をする際は、虚偽のデータ、および権利者の許可のない他者所有データの送信は行なわないものとします。
・利用者は、当社に送信したデータに変更が生じた場合、登録情報を更新するものとします。
2.ID・メールアドレスおよびパスワードの管理
ID・メールアドレスおよびパスワードは利用者ご自身の責任において管理をしていただきます。ID・メールアドレスおよびパスワードを利用して行われた行為の責任は当該ID・メールアドレスを保有している利用者の責任とみなします。万一、許可なく自分のID・メールアドレスが利用された場合、またはID・メールアドレスおよびパスワードが第三者に漏洩してしまった場合にはただちにご連絡ください。また、サービスのご利用を一時的に終了される際には、その都度ログアウトをしてください。当社はID・メールアドレスならびにパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については保証いたしませんのでご注意ください。
3.登録情報
アドレス等を含む全ての利用者の登録情報は当社が保有・管理するものとします。利用者の登録情報には、本サービス上で公開される情報(以下「公開登録情報」といいます)と、当社が機密に管理し開示しない情報(以下「非公開登録情報」といいます)があります。当社は、非公開登録情報を厳正な管理下のもと取り扱うものとし、非公開登録情報のうち、特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。
当社は、登録情報の公開・非公開の区別を、利用者が情報を登録する際に登録画面上で事前に表示することで事前に通知したものとし、利用者が新規利用者登録する際および利用者登録後に登録情報を入力・変更する時点で、非公開と記載された登録情報以外は本サービス上で公開されることに同意したものとします。
利用者が公開登録情報に入力した情報が公開されたことにより利用者が被った一切の損害については、利用者自身が責任を負い、当社は責任を負わないものとします。公開登録情報のご入力の際には、ご注意ください。
利用者登録の際に申告する登録情報の全ての項目に関して、利用者は虚偽の申告をしてはなりません。また、該当項目に相応しくない情報、他社の商標、権利を持たない著作情報についての記載をしてはなりません。
メールアドレス、その他の登録情報に変更が生じた場合、利用者は速やかに所定の変更手続きを行うものとします。
4.サービス中断について
当社は「システムの保守、点検、修理などを行う場合」、「災害で本サービスの提供ができなくなった場合」、「その他の理由で本サービスの提供ができなくなった場合」等、事前連絡なく、本サービスを停止または中断することがあります。当社はこれによる障害および損害について一切責任を負いません。
5.利用に関する制約
当社は、必要に応じて利用者の本サービス利用に関する諸規定を作成し利用の制約をする権利を保有しています。当社は、利用者が掲載する情報・著作物、利用履歴を削除し、または保存しなかった事について一切責任を負いません。
6.登録の停止・削除について
当社が必要と判断した場合には、ID、パスワード、アカウントを削除し、本サービスの利用を禁止し、本サービス内のコンテンツを削除する権利を保有しています。この権利は、利用者が利用規約の内容または趣旨に違反した、あるいは利用規約の精神に照らして不適切な行為を行ったと当社が判断した場合などにも行使されますが、それらに限らず当社の裁量で行使いたします。当社が必要と判断し特定の利用者に対して本サービスの提供を中止する場合は、当該ID、アカウント等を無効とし、関連する情報や保存しているファイルを削除するとともに当該利用者が将来にわたって、当該情報、ファイルおよび本サービスにアクセスすることを禁止することができるものとします。この場合、当社は、本サービスの提供中止に関し、当該利用者および第三者に対して一切責任を負わないものとします。
7.利用者アカウントの保護について
本サービスに登録されたアカウントは全て登録した利用者のみに帰属するものであり、その編集、削除の権利は登録した利用者本人または当社にのみ存在します。アカウント登録内容の編集、削除について、利用者本人または利用者本人に正式に委託された方以外の申請を当社は受け付けません。但し、アカウント登録内容が事実と反する時、または他者の正当な権利を侵害する時はその限りではありません。
8.禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為をしてはならないものとします。
利用規約に違反する表現
公序良俗に反する表現
人種差別につながる表現
本サービスの運営妨害
本サービスの信用を損なう表現
本サービスにアップロードされている画像等の情報を、当社の同意なくして転載・キャッシュ(CDNサーバー含む)する行為
クローラーなどのプログラムを使って画像を収集する行為
犯罪的行為を促す表現
他者または第三者の知的財産権を侵害する表現
他者または第三者に対する誹謗中傷の表現
他者または第三者に不利益を与える表現
法律に反する表現
未成年者に対し悪影響があると判断される表現
9.権利の帰属
当社が本サービスを通じて提供するサービス上で、利用者が投稿または掲示した内容に知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれますが、これに限定されません)が存在する場合には、当該権利は全て当社に帰属するか、若しくは当社に無償で譲渡されるものとします(著作権法第27条、第28条所定の権利を含む)。また、当社が本サービスを通じて行う募集に対して応募した利用者の文章、画像、キャッチコピー、企画等のコンテンツについても同様とします。
利用者は、当社および当社より正当に権利を取得し、または正当に権利の使用許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。
10.商品等の広告
商品等の広告に関しては、商品等の販売・提供会社から提供された資料に基づき作成されており、当社は、広告記載内容に関して何等の責任も負わないものとし、利用者はこれをあらかじめ了承するものとします。
11.登録を抹消された使用者に対する本規約の効力
利用者が登録を抹消された後であっても当社との関係においては本規約の適用を受けるものとします。
12.免責
利用者が本規約に反した行為または違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は利用者に対して損害賠償請求ができるものとします。
13.本サービスの終了
当社は利用者に対し事前に通知をすることなく、本サービスを終了することができるものとします。本サービス終了により、利用者が何らかの不利益若しくは損害を受けた場合でも当社は一切責任を負わないものとします。
14.紛争処理
利用者が、本サービスの他の利用者、協力会社および第三者との間において紛争が生じた場合には利用者は自らの責任において紛争を処理するものとし、当社は当該紛争の処理の責任を負わないものとします。
15.情報・コンテンツの無断転載等の禁止
利用者は、本サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される情報・コンテンツ(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。ただし、利用者が本サービスに情報・コンテンツを投稿した場合、当該利用者が自身の運営するウェブサイトや自身の所属する美容院のウェブサイトにおいて当該情報・コンテンツを利用することはできるものとします。ただし、その他の第三者に当該情報・コンテンツの利用を許諾することはできません。
16.掲載情報・著作物の公開
本サービス内の情報・コンテンツは、新聞、雑誌等各種メディア媒体への掲載や出版物として発行される場合や当社が承諾する当社以外のインターネット上のページ等にデータ提供を通じて公開される場合がありますのであらかじめご了承ください。また、利用者は、本サービスに掲載された情報・コンテンツはGoogleなど検索エンジンによってウェブ上にキャッシングされ公開されることに同意するものとし、検索エンジンへのキャッシング、その他ウェブ上でのあらゆる公開により掲載者が何らかの不利益若しくは損害を受けた場合でも当社は一切責任を負わないものとします。また当社が別途運営するサービスにて利用者の登録情報・著作物を転載することに同意するものとします。また利用者がFacebookアカウントを利用して本サービスに新規登録した際はFacebook上に登録されたユーザーネームおよびプロフィール写真が本サービスのプロフィールへ移行され一般公開されることに同意するものとします。なお、本項の規定にかかわらず、個人情報保護およびプライバシー保護の観点から利用者自身が本サービスにて公開していない本名、メールアドレス等の個人情報に関しては利用者の承諾なしに公開することはありません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。
利用者は、前項のとおり、投稿した情報、コンテンツが公開される場合があることに鑑み、それに伴って第三者の許諾が必要な場合(カットモデルの肖像利用の許諾を含みますがこれに限定されません)、自らの責任で事前にかかる許諾を得ておくものとします。利用者がかかる許諾を得ていなかったことによって第三者との間で紛争が生じた場合、当該利用者が単独でこれを解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
17. ポイント
当社は本サービス内で利用者が各種サービス利用・商品取得の対価として使用可能なポイント(以下「ポイント」といいます)を付与するサービス(以下「ポイントサービス」といいます)を行っています。利用者によるポイントの取得は当社より別途定める価格にて購入できる他、当社が本サービスの企画の一環として利用者に付与する場合があります。ポイント付与の対象となるサービスおよび取引、ポイントの付与率、その他ポイント付与の条件は、当社が決定し、当社が予め定める本サービス内の所定の箇所において利用者に告知します。ポイントの購入価格・手段、ポイントを付与するか否か、付与するポイント数、ポイントを使用できるサービス・商品内容、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、利用者はこれに従うものとします。
当社は利用者の保有ポイントについて一切の払い戻しを行いません。また、利用者はいかなる場合でもポイントを換金することはできません。また、ポイントの使用は利用者本人が行うものとし、第三者が使用することはできません。また、利用者によるポイントの譲渡、共有、合算することはできません。
当社が利用者のポイントを取り消すことが適当と判断する事由があった場合、当社は、利用者の保有ポイントを取り消すことができます。当社は利用者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当社は利用者に事前に通知することなく、利用者が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
違法または不正行為があった場合
本規約、利用規約、その他当社が定める規約・ルール等に違反があった場合
その他当社が利用者に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合
当社は、取消したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
当社は、ポイントサービスの運用に、障害が生じないことを保証するものではありません。システムの中断・遅滞・中止・データの消失、ポイント利用に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
18. WEB予約
本サービス内のWEB予約サービス(WEB予約機能、決済機能、メッセージ送受信機能など予約に関わる全てのサービス。以下「WEB予約」といいます)は、サービスへの予約を受け付ける事業者(以下「事業者」といいます)と予約を申込む一般のお客様(以下「お客様」といいます)との間にて行われます。
WEB予約の利用手数料として、事業者はポイントを通じて対価を支払うものとします。お客様によって予約が確定する毎に利用者の保有ポイントは当社が別途定めるポイント数分減額されます。また、予約確定後、当社が別途定めるキャンセル期限内(以下「キャンセル期限」といいます)にキャンセルがなされた場合は、当社は利用者へポイントを返却します。キャンセル期限を過ぎた場合は、当社はいかなる場合もポイントの返却は行わないものとします。
お客様の無断キャンセルなどWEB予約利用を通じて事業者に発生する一切の損害(利用者または第三者に生じた損害、精神的苦痛、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益を含みますが、これらに限定されません)につき、当社に故意または重過失がない限り、当社は一切その責任を負わないものとします。
事業者は本サービスおよび、WEB予約を通じて知り得たお客様の個人情報(以下「お客様情報」といいます)について責任を持って管理し、当該お客様から別途許諾を得ない限り、当該お客様から同意を得た目的の範囲外の使用を行わないものとします。事業者は、お客様情報が漏洩または紛失したことが発覚した場合、直ちに当社に通知し、その後の対処について協議することとします。
WEB予約を通じて事業者とお客様、また第三者との間で発生する一切のトラブルについて当社は何ら責任を負わないものとします。
17.その他
本規約の準拠法は日本法とします。また、本サービスまたは、本規約に関して当社と利用者間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
以上
附則
2011年7月7日 施行
2012年3月7日 改定・適用
2012年7月6日 改定・適用
2013年4月1日 改定・適用
2014年7月24日 改定・適用
2014年11月13日 改定・適用
2015年9月29日 改定・適用
2017年2月3日 改定・適用